靴下を4枚以上はく。冷えとり靴下って効果あり?

DPlDRdo

冬は寒くてもスカートをはきたい、でも本当に寒い。こんなふうに悩んでいるなら、冷えとり靴下がおすすめです。吉田羊さんやあの浜崎あゆみさんもやっているという、靴下を何枚もはく健康法です。うちにある靴下を何枚もはけば、それでいいのかな?

■具体的に何を何枚はくの?

体の冷えをとる靴下(冷えとり靴下といいます)は、素材と靴下をはく順番が大事です。

基本的には、絹→綿かウール→絹→綿かウール→なんでもいい、という順番です。最初に絹の靴下をはくのは、絹に「毒の吸いだし効果」があるといわれているからです(医学的には証明されていませんが)。そのため、直接足にふれる1枚目の靴下は、絹というのが鉄則です。

ほかにも、最初の2枚は5本指靴下にするといいなどのルールがありますが、初心者はそれほど気にしなくてもいいでしょう。大事なのは、天然素材(絹、綿)の靴下を4枚以上はくという順番です。

もちろん、もっと重ねたい人は5枚以上はいてもかまいません。考え方にもよりますが、5枚目以上は素材にこだわる必要はなく、化繊の靴下でも効果は変わらないでしょう。

■絹の靴下なんて、どこで売っているの?

そうはいっても、絹の靴下なんてもっていませんね。冷えとり用の靴下は、何枚もはくので、とっても薄い生地で作ってあります。実店舗を探すより、ネットのほうが早いでしょう。

「冷えとり靴下」で検索すると、びっくりするほどたくさんのヒットがあります。

初心者は、最初からセットになっているものを買うとすぐ始められます。絹と綿の2枚セットや絹・ウールの4枚セット、1枚で2枚分に近い裏絹・表ウールの靴下などが販売されています。

ちょっとお金がかかりますが、最初に2セット購入すると選択にも困らず、後から買い足す必要もありません。

■かわいいのもあります

冷えとり靴下は全体的にナチュラル志向。カラーはアイボリー白、グレーの無地です。これじゃあ気持ちが上がらないし、お洒落じゃないわという人は、かわいいブランドをさがしましょう。フェリシモややベルメゾンなどでは、ボーダーやつま先切り替えでバイカラーになっているもの、水玉などいろいろな冷えとり靴下があります。

カワイイ冷えとり靴下は高いなあと思ったら、一番上のソックスだけを可愛いものに変えましょう。冷えとり靴下は何枚もはくので、外から見えるのは最後の1枚だけ。最後の1枚はどんな素材でも変わりがないので、うんとかわいいソックスのLLサイズを購入すればOKです。

■まとめ 簡単で即効性あり

冷えとり靴下は、足元を保温して血液循環を良くすることが目的です。保温だけなら自宅にある靴下を何枚もはけば十分ですが、冷えとりセットをはくとデトックス効果も期待できます。せめて最初の1枚目だけでも、絹の靴下をはきましょう。暖かさも全然違いますし、何よりもシルクの感触がやさしいのです。

ただし、あまりきつい靴下は冷えとりに向きません。足を締め付けて血行を悪くしますから、ゆるめサイズを選んでくださいね。何枚も靴下をはくので、靴もサイズアップを。いつもより、2サイズ大きいものにしましょう。

靴下をはくだけですからすぐに始められて、効果を感じなければすぐやめられます。とっても手軽な健康法ですよ。

タイトルとURLをコピーしました